どんなに秘めた才能を持っていても
それを輝かせるステージを選ばなければ
せっかくの才能も活かせません。
どんなに早く泳げる才能があっても
LIVEステージにいては輝けません。
どんなに早いボールを投げる才能があっても
ゴルフ場にいては輝けません。
スーパースイマーは、プールの中で
スーパーピッチャーは、球場だからこそ
周りを魅了してやまない才能を開花させることができるのです。
スーパースイマーを応援してくれる人たちの前だからこそ
スーパーピッチャーを見たい!と想ってくれる人たちの前だからこそ
その才能の価値も格段に上がるのです。
LIVEステージでスーパースイマーだと言っても
ゴルフ場でスーパーピッチャーだと言っても
誰も見てもくれないし、相手にもしてくれません。
あれ?スーパーミュージシャンじゃなかったの?
ゴルフ見に来たんだけど?
あなたを見たかったわけじゃないんだけど?
と言われてしまいます。
輝きたいなら、それを最大限輝かせることができるステージを選びましょう。
間違ったステージにいると、それだけで
その才能を開花させるのにとても時間が掛かったり
あるいはまったく開花できずに
逆に評価を下げて終わってしまいます。
合うステージにいるには
自分の持っている才能を自分できちんと把握することです。
自分で分からないときは、身近な人に聴いてみましょう。
自分ではたいしたことないと想ってること
自分の中では当たり前にできること
そんなことが、大きな才能であったりします。
人は、どうしても自分の中にないものを求めてしまいがちですが
本当は自分で当たり前に持っているものの中に
人様のお役に立てる輝く才能はあるのです。
自分もしていてとても楽しいこと
自分の魂が喜ぶこと
どれだけやっても疲れないもの
周りがとても喜んでくれるもの
周りが眩しいばかりの笑顔になるもの
周りが幸せになるもの
そんなものが、自分の才能です。
あなたの才能は、何ですか?
あなたの輝けるステージは、どこですか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 才能を開花させ輝くには自分を知り
そのステージを選ぶこと。
間違ったステージでは逆に評価が下がる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。