Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

ただ楽しい!だけでは人は飽き、次の楽しい!を必死に探そうとする。魂が喜ぶ楽しさはずっと持続できる

2017年1月10日

 

魂が喜ぶことをすると

持続した楽しい時間を過ごすことができます。

 

 

持続するとは、ただ楽しいだけではないということです。

 

少し、背伸びが必要

ちょっと、踏ん張りが必要

少し、レベルの高いことが必要

 

そんなことがあるから、持続できます。

 

つまり、充実感や達成感や

自分の中で「成長している!」という感覚が味わえることが大切なのです。

 

 

ただ「楽しい!」だけでは、人は飽きてきます。

そしてまた、次の「楽しい!」を必死に探そうとします。

 

 

魂が、喜んでいないのです。

消耗する楽しさを選んでいるだけなのです。

 

 

魂が喜ぶ楽しさは、誰に何を言われなくても自分でやろうとします。

 

想うような結果がでなくても

どうしたら結果が出るのか考えようとします。

 

その過程すら、楽しめるのです。

 

 

ただ、楽しい!に逃避していませんか?

 

そこに気付きがあり

そこに学びがあり

そこに成長がある魂が喜ぶ楽しさは

 

飽きることなく、一生続けられます。

 

 

あなたは何をしているときに

あっという間に時間が過ぎて

 

またやりたい!今度はこんなことができるようになりたい!

今度はこんなことで周りを喜ばせたい!

 

と想えますか?

 

 

◆◇◆  画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!  ◆◇◆

 

『 ただ楽しい!だけでは人は飽き
  次の楽しい!を必死に探そうとする。
  魂が喜ぶ楽しさはずっと持続できる 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

ただ楽しい!だけでは人は飽き、次の楽しい!を必死に探そうとする。魂が喜ぶ楽しさはずっと持続できる was last modified: 12月 4th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
最初は誰でも素人。続けるから上達し、究めるからその道のプロになれる。
next post
「乗り物に乗る」これでも自分の気も動かせる。自力で動けないときは乗り物も活用しよう。

関連記事を読む

相手を追い詰めることは、自分を追い詰めること。余裕のある会話をしよう。

2012年3月16日

信じるから奇跡は起こる。でも、本当に大切なのは、奇跡よりも信じ続けること。

2019年3月8日

相手との関係性を悩む前に、そもそもその人と未来もずっと一緒にご飯を食べたいと想いますか?

2015年10月10日

魂の成長のためには、自分にとっては望まないことが起こることもある。でも、そのことによってより魂の成長も自分が本当にやりたかったことにも近付ける。

2019年7月24日

感情の出し過ぎは周りの人の心にも負荷を与え、感情の出さなさ過ぎは自分の心を無意識に追い詰める。素直に出せる人や環境は必ずある。

2019年4月9日

「いつか」はこない。やるなら「いま」。

2012年6月2日

ご縁があるだけでは、一緒には進めない。

2025年6月28日

自分の魅力を自分で自信が持てないときは、自分の周りにいる人が褒めてくれることを素直に受け入れる。

2015年11月16日

「自分が知っている人」を増やすより「自分を知ってくれている人」を増やせばご縁や世界は一気に広がる

2014年10月28日

やりたくないことをやっても長続きはしない。やらなくていいと言われてもやりたいかどうか。

2015年12月19日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,887)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ありがとうございます ありのままの自分で生きる ご縁の深さ エネルギーの流れを整える エネルギーの無駄使い キーワード チャンス 一番怖いと想うこと 一緒に 人生 働き方 判断力 勇気 合わない人 変わらないもの 婚活 導き 幸せの定義 情報 感情の連鎖 態度 手段 本質を突く 本音 果たす 正直さ 気付き 温度 癒しと受容 相手 真摯に受け止める 真面目に生きる 絆を深める 結び直し 自信をなくす 自分が変わる 自分を大切にする 自分自身と深く繋がる 見える世界 説教 誰といるか 輝く未来 進み方 鍵 魂の響き合い

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  •  沈黙も、対話の一部。言葉は思考の産物だが、沈黙は魂の波動そのもの。

    2025年10月9日
  • 聴くとは、相手の魂に触れること。ただ、その人の存在にまるごと寄り添う行為。

    2025年10月8日
  • 対話とは、エネルギーの交換。本当に伝えたいことは、声や文字を通じてではなく、波動を通じて伝わっていく。

    2025年10月7日
  • 人と人が分かり合えない理由の多くは、使っている「言葉の定義」が違うから。

    2025年10月7日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top