魂が喜ぶことをすると
持続した楽しい時間を過ごすことができます。
持続するとは、ただ楽しいだけではないということです。
少し、背伸びが必要
ちょっと、踏ん張りが必要
少し、レベルの高いことが必要
そんなことがあるから、持続できます。
つまり、充実感や達成感や
自分の中で「成長している!」という感覚が味わえることが大切なのです。
ただ「楽しい!」だけでは、人は飽きてきます。
そしてまた、次の「楽しい!」を必死に探そうとします。
魂が、喜んでいないのです。
消耗する楽しさを選んでいるだけなのです。
魂が喜ぶ楽しさは、誰に何を言われなくても自分でやろうとします。
想うような結果がでなくても
どうしたら結果が出るのか考えようとします。
その過程すら、楽しめるのです。
ただ、楽しい!に逃避していませんか?
そこに気付きがあり
そこに学びがあり
そこに成長がある魂が喜ぶ楽しさは
飽きることなく、一生続けられます。
あなたは何をしているときに
あっという間に時間が過ぎて
またやりたい!今度はこんなことができるようになりたい!
今度はこんなことで周りを喜ばせたい!
と想えますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 ただ楽しい!だけでは人は飽き
次の楽しい!を必死に探そうとする。
魂が喜ぶ楽しさはずっと持続できる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。