Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

家庭・職場とどこでどんな理由でイライラしようと同じ。根源にあるのは自分で自分を許したい想いだけ

2017年1月8日

 

「自分は悪くない、自分は正しい」を主張する人は

相手が「自分は悪くない、自分は正しい」を主張すると

極端に反応します。

 

 

それは、言い訳でしょう

そんなことを聴いているんじゃない

 

と、強烈な嫌悪感を示します。

 

 

相手の「自分は悪くない」を

「そうですよね」と、ひとまず受け止める度量のある人は

「自分は悪くない」という反応を、好きや嫌いで判断しません。

 

「そっか、この人は自分は悪くないって自分を守りたい人なんだな」

と想うだけです。

 

そして、誰かを責めたり犯人探しをしたりするのではなく

次はどうしたらいいのかの改善策を探そうとするのです。

 

 

極端に反応する人ほど

好きだ嫌いだが多い人ほど

暗に、周りや相手を責めます。

 

本当は、それで自分で自分を責めていることに気付かずに。

 

 

目の前にいる人は、鏡で、自分自身です。

 

周りに腹が立つ人が多いのは

自分が自分に腹を立てているからです。

 

周りに文句ばかり言いたくなるのは

自分が自分に文句を言いたいからです。

 

周りを否定してばかりいるのは

自分で自分を否定しているからです。

 

 

いつもイライラしてしまうのは

周りにイライラしているのではなく

 

それを受け止め切れない自分自身のふがいなさに

自分で自分にイライラしているのです。

 

 

「そうだよね、それもありだよね」

「そっかそっか、大変だったね」

「あなたは何も悪くないよね」

 

そう、受け止めてみましょう。

 

 

そんなことできない!といつまでも意地を張っていたら

いつまでも自分で自分を苦しめることになります。

 

 

あなたがイライラしているのは

周りではなく、自分にイライラしているのです。

 

 

家庭でも、学校でも、職場でも

どこでイライラしようが、どんな理由でイライラしようが同じです。

根源にあるのは、あなたがあなたを許したいのです。

 

それもありだよねって、自分で自分の許容範囲を広げたいと想っているから

許容範囲を広げるチャンスが目の前に現れているだけなのです。

 

 

いつ、あなたはあなたを許しますか?

 

 

 

◆◇◆  画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!  ◆◇◆

 

『 家庭・職場とどこでどんな理由でイライラしようと同じ。
  根源にあるのは自分で自分を許したい想いだけ 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

家庭・職場とどこでどんな理由でイライラしようと同じ。根源にあるのは自分で自分を許したい想いだけ was last modified: 12月 4th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
正論や筋を通すことではなく自分は本当はどうしたいのかを考える。必ず守られるとしたらどうしたい?
next post
大切な人に自分の本心が伝わらないのは、大切な人にこそ自分が自分の本心を話していないから。

関連記事を読む

自分の成長に合わせて必要なご縁はやってくる。出会いというご縁も、疎遠(疎「縁」)というご縁も。

2016年4月18日

学んだのに形にならないのは動いていないから。理由はとてもシンプル。

2017年3月7日

体の栄養と心の栄養。両方のバランスが取れて初めて人は元気になれる。

2015年7月17日

自分の色は環境で見え方が変化する。誰といるかどこにいるかで優しい色にも強い色にもなれる。

2016年3月31日

人生で一番大切な人は、一緒にいて楽しい人ではなく、離れると悲しくなる人。

2018年1月8日

相手のことを理解できないのは、自分の想いこみで相手の話を聞いているから。

2022年2月19日

人が一生で抱える心の荷物の量はみんな平等。その重さの違いは、その存在を否定するか感謝するかだけ。

2013年8月3日

複雑よりも、シンプルに。削ぎ落とすから、本質が伝わる。

2013年4月16日

統合の時代だからこそ、究極の選択を問われることが、頻繁に起こり続ける。

2022年1月19日

たった1回の自分の経験は、100回の他人の経験以上に計り知れない価値がある。

2013年1月10日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,904)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (5)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ありがとうございます ありのままの自分で生きる ご縁の法則 ぶつかること エネルギーが宿る エネルギーの無駄使い キーワード ジェフリー・バワ チャンス 一番怖いと想うこと 一緒に 京都 人生 働き方 初めて 判断力 勇気 原点 変わらないもの 妬み 婚活 情報 手段 日本人の魂 本質を突く 本音 果たす 気付き 水の大切さ 温度 真面目に生きる 神戸 絆を深める 育った環境 自信をなくす 自分が変わる 自分の哲学 自分を大切にする 見える世界 説教 輝く未来 進み方 選択を変える 鍵 開運スポット

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 何かを詰め込むより、何もない自分を受け入れる。「すでに満ちている存在」として信じきること。

    2025年10月31日
  • もっとも静かで力強い世界の変え方は、自分の心を澄ませること。

    2025年10月31日
  • 叶えるより、委ねる。自分の願いを宇宙に預けるように静かに手を放したとき、目には見えない采配が動きはじめる。

    2025年10月27日
  • 何かを変えようとする「願い」が終わるとき「祈り」が始まる。

    2025年10月26日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top