Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

雑談にこそ一番その人の人間性と品性、教養の高さと深さが出る。質の高い雑談をしていますか?

2016年12月3日

 

知識があるだけの人の雑談には深みがありません。

 

経験が伴っていなかったり

伴っていたとしてもそこからの気付きや学びが浅かったりなかったり

知ったかぶりで格好付けていることだけが先に伝わってくるので

聴いている側にはまったく響かないのです。

 

「わあ、この人と話をしていると自分の世界がぐんと広がる!」

「この人と話をしていると自分のレベルまで上がったような気になる!」にはなりません。

せいぜい響くのは、自分よりも知識や経験が浅い人だけです。

 

 

雑談の質が高い人というのは

とても人間性が高く品性が伴っています。

教養の高さと深さが会話の中からにじみ出るのです。

 

そして、そういう人は

 

自分を小さく見せるなどの変な謙遜もなく

自分を大きく見せるなどの変な傲慢もなく

ノリだけで乗り切ろうとするガンバッテル感もなく

いつも自然体で相手ありきの会話を自然にしてくれるのです。

 

 

教養の高さや深さというのは、知識を得ることだけで身に付きません。

 

得た知識と経験を腑に落とし繋げているからこそ

自分の弱さも強さも認めてそれを自然と受け入れているからこそ

誰かのコピーで話すのではなく自分の言葉で話すことができ

次第に自分の中に自分の哲学ができていくのです。

 

 

自分だけが会話の中心になろうとしたり

自分の自慢話だけをしたり

 

自分を実際以上に大きく見せようとしたり

できていないことをできているように話をしたり

 

自分の専門分野以外のことはまるっきし勉強していなかったりすると

いくら知識が豊富でも、人間性のメッキはすぐに剥がれます。

 

「あれ?この人、これ以上話ができないんだ」

「あれ?この人、専門知識はあっても一般的な情報にはうといな」

と相手をがっかりさせてしまいます。

 

 

相手がそんな風に気付いているのに

自分は相手に気付かれないようにと必死になっていると

ただのうさんくさい人で

ただの中身のない人になってしまいます。

 

 

新聞の

総合面
国際面
経済面
文化面
くらし面
芸能面
科学面
地域面
社会面
テレビ面

のトップ記事くらいは知っておく。

ヤフーのトップ記事5個くらいは知っておく。

 

ラーメン屋の話もできるけど、ミシュランの話もできたり

仕事の話もできるけど、プライベートの話も自然とできたりする。

自分の専門分野では深い話ができて、他のことは浅く広く話ができる。

 

 

雑談の質が高い人は、どんな話をしても

たとえ下ネタであっても下品になることはありません。

 

そこにいる誰もが嫌感を持たずに心地良く、会話の中に入れる空気を作れます。

 

 

雑談こそ、一番その人の知性と教養

つまりは、人間性と品性が出ます。

 

自分の雑談の質、上げていますか?

 

 

◆◇◆  画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!  ◆◇◆

 

『 雑談にこそ一番その人の人間性と品性、
  教養の高さと深さが出る。
  質の高い雑談をしていますか? 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

雑談にこそ一番その人の人間性と品性、教養の高さと深さが出る。質の高い雑談をしていますか? was last modified: 12月 3rd, 2017 by Naomi道-adm
previous post
過去の苦い経験は消すものでも忘れ去るものでもなく、未来のあなたがより一層輝いていくための宝物。
next post
自分にとって必要な人が必要なタイミングで目の前に現れる。今目の前には誰がいますか?

関連記事を読む

癒しだけでも刺激だけでも疲れるもの。どちらかに偏ることがストレスになる。すべてはバランス。

2016年8月8日

これさえあれば、これさえなければ幸せになれると願うものは幻想でしかない。真の幸せはそこにはない。

2015年6月4日

自分のステージが変わるときは人間関係も必ず変わる。この二つは常にセット。

2016年4月18日

本心・本音は相手に伝わる。エネルギーはウソが付けない。

2012年12月8日

壁の居場所は、いつもあなたの心の中。

2012年2月20日

無意識でやっていることも、もともとは愛から。仲良くなれば、無意識を意識して活用できるようになる。

2022年2月13日

仕事がデキるとは自分の役割を生きること。嫌れることも恐れないのはそこに覚悟と確信があるから。

2016年7月7日

「あなたといると自分の人生が最高の物語になるよ!」そんな、相手の可能性を引き出せる人になろう。

2014年1月5日

自分を一番守ってくれる人は一番自分がついつい甘えてしまう人。無償の愛に感謝しよう。

2017年8月28日

誰かへの羨ましい気持ちがエスカレートするのは一番大切な目の前にいる人と本音で向き合っていないから

2017年3月26日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,905)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (5)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

YES みんな違ってみんないい バンパイアー パッとひらめく 人の心 人格 人脈 創意工夫 卒業 哲学 外に繋がる 大人 嫌われる 対人関係 対等 幸せ 思考パターン 愛 愛は行動に現れる 感じ方 文化 時代に逆らわない生き方 欲 気付く 泥臭い 潜在能力 無理している 物足りなさ 目出たい 真に望んでいること 確信 祝福 神戸元町 羨ましがる 育てる 自分で 自分に繋がるご縁 自分の意思 藤原かおり 軸 選択肢 醸し出す雰囲気 響くもの 高級食パン 魅了され続ける

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 人は感情の生き物。だから、心がないものには響かない。

    2025年11月6日
  • 何かを詰め込むより、何もない自分を受け入れる。「すでに満ちている存在」として信じきること。

    2025年10月31日
  • もっとも静かで力強い世界の変え方は、自分の心を澄ませること。

    2025年10月31日
  • 叶えるより、委ねる。自分の願いを宇宙に預けるように静かに手を放したとき、目には見えない采配が動きはじめる。

    2025年10月27日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top