テクニックがあれば
確かに相手とのコミュニケーションはスムーズに取れます。
英語が話せれば、英語が話せない人と比べて
英語圏の方とコミュニケーションが取りやすいのと同じです。
でも、英語が話せるだけでコミュニケーションが取れるかと言えば
そうではありません。
英語が話せても、そこに想いがなければ
相手との会話は広がっていかないのです。
挨拶やお天気の話はできても
自分の想いや考え方を聴かれたときに
日本語でも答えられないのであれば
英語が話せても相手とコミュニケーションが取れる
ということにはなりません。
逆に、想いや考え方があれば
英語が話せないことにもどかしさは感じても
そこに英語が話せる通訳の方がいれば
自分の想いはスムーズに相手に伝わります。
あるいは、身振り手振りで、エネルギーで相手に伝わります。
自分の想い、持っていますか?
相手への愛、ありますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 テクニックはあくまでも手段。
コミュニケーションに必要なのは
能力ではなくあくまでも「想い」 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。