なるべく近くで
なるべくお金を掛けず
なるべく楽に
が、間違っているわけではありません。
でも
できるだけ遠くで
できるだけお金を掛けて
できるだけ時間をかけて
情報を取りに行くと
その情報の量も質も格段に上がり、そして身に付きます。
それは、そこまでする自分のエネルギーや覚悟がプラスされるからです。
自分に投資する
自分の大切なものをある意味犠牲にする
ほしい情報や相手のために時間を掛ける
これができる人は、身に付けるスピードや
それを活かせるスピードが変わるのです。
何でも効率よく合理的に考えれば
近くでお金を掛けずにが良いかもしれません。
でも、無駄だと想えることが、自分を大きく成長させてくれるのです。
騙されたと想って、一度やってみましょう。
遠くの人に会いに行く
お金を掛けてみる
時間を掛けてみる
大きく変わっていく人
自分の世界を加速度を増して変えていく人
そんな人は、必ずそんな手間ひまを惜しまずに
想いっきり丁寧にお金と時間を掛けています。
自分の世界が、ドンと変わります。
自分の世界が、ドンと広がります。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 動いた距離の分だけ掛けた時間の分だけ
得られる情報量は格段に増え身に付く 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。