誰かを、すごい!と自分より上に見て
あんな風になりたい
あんな自分になりたい
と、極端に強い憧れや願望を持ってしまうと
同時に、自分の下に人を作ってしまいます。
上からは可愛がられても
下(周り)からは嫌われる、という構図ができてしまうのです。
上には自分を認めてもらうために
必死に自分がガンバル姿を見せ
あるときは自分では無意識でも
周りからするとしたたかに媚を売っているように見える
振る舞いをしてしまうことでどんどん孤立してしまうのです。
それは、自分がその人から認めてほしいがゆえに
周りがその人から認めてもらうことも拒否しまうからです。
自分より目立つこと
自分より可愛がられること
自分が追い抜かれてしまうこと
そんなことばかりを心配し
どんどん「自分だけ自分だけ」エネルギーが強くなり
周りをはねのけようとしてしまいます。
自分を追い越さない人とは仲良くできても
自分のポジションを脅かす人には
上には気付かれないように、冷淡な態度を取ってしまうのです。
目標とする人を作り
目指す人を持つことはとても大切なことです。
でも、その人に認めてもらうことを目標にすることは違います。
その人を目標としながら
自分は自分らしく生きることが本当の目標です。
自分だけの特別扱いを必死に維持しようとする人は
自分が目標とする人には
多くの自分と同じような人たちがいることを自覚しましょう。
あなたが追いかけたい人は
周りのみんなも同じように魅力的に感じて追いかけたい人なのです。
独り占めするよりも、みんな占めしましょう。
あなたがそれを認める心の余裕が
より一層あなたの魅力を上げて
あなたみたいになりたいと想う人が増えていくのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 「認める」心の余裕がより一層あなたの魅力を上げて
「あなたみたいになりたい」と想う人が増えていく 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。