「もっと素直になりたい」
そんな人の目の前には
今の自分の頑固さが強調される状況だけが目の前に現れます。
「もっと決断力のある自分になりたい」
そんな人の目の前には
今の自分の優柔不断さが強調される状況だけが目の前に現れます。
「もっと自由になりたい」
そんな人の目の前には
今の自分の不自由さが強調される状況だけが目の前に現れます。
神様は、ほしいモノをそのままくれたりはしないのです。
そのモノが手に入る環境だけを整えてくれるのです。
だから、いつまでも駄々っ子のように
素直になりたい
決断力がほしい
自由になりたい
と叫んでいても、それは手に入らないのです。
素直になりたいということは
頑固さを手放しなさいということ
決断力がほしいということは
何でもいいから一度答えを出してみなさいということ
自由になりたいと想っているということは
一度枠の中から出てみなさいということです。
でも、今までやったことをないことをしようとするときに
一人ではなかなかできないから
神様は「ほら、準備してあげたから、やってみたら?」と
いろいろ環境を整えてくれているのです。
だから、自分では苦しい状況だと想っても
神様的には「あなたが望んだことでしょう?」と
神様的にはよかれと想ってやってくれているのです。
頑固だと、優柔不断だと、不自由だと分かっているんです、自分で。
そして、それを手放したいと想っているです。
だから、それを手放すチャンスが与えられるのです。
「お!きたなー♪」
と、楽しんで「えいや!」と受け入れてみると
想像した以上に何でもなかったことに気付きます。
そして手に入れてしまうと
もうそんな状況は目の前に起こらなくなるのです。
すでに、素直に、決断力のある、自由な自分になっているから。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 神様はほしいものをそのままくれたりはしない。
そのモノが手に入る環境を整えてくれるだけ 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。