話を聴いて
すぐに反応できる人
少し時間が経ってから反応できる人
一日熟成させてから反応できる人
人の反応の仕方は様々です。
分かってないわけではなくて
理解できていないわけではなくて
時間が必要なのです。
ぱっと聴いて、ぱっと動いて、ぱっと次へいく
ぱっと
ぱっと
ぱっと
できる人たちばかりではありません。
ぱっとしたから、すべてが正しいわけでもないのです。
瞬時に判断できないことは、一日熟成させましょう。
即断即決できることイコール素晴らしいことではありません。
瞬時の判断力
瞬時の決断力
そんなことも必要なときがありますが
自分が何をしたいのか
本当にそれがほしいのか
考える時間が必要なときはじっくり考えればいいのです。
すぐに決めるからいいわけでも
すぐに決められるからスゴいわけでもありません。
それは、その人が持つ個性です。
「ん?」
「それはどういうことかな?」
「もう少し、じっくり考えたいな」
分からないときは、一度立ち止まって考えてみましょう。
よく分からないのに
周りの空気に飲まれてしまったり
周りに気を遣ったりして
決めないことです。
本当にしたいことをするときは、心は軽く、気持ちがいいものですよ。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 瞬時に判断できないときは一日熟成させる。
それから答えを出しても遅くはない 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。