社会は、自分の身近にある小さなコミュニティの集まりです。
自分の身近な人を幸せを願えば
その幸せがどんどん世界に広がっていきます。
もちろん、自分たちだけが幸せであればいい
という願い方や考え方では
その幸せは広がっていかないので
いづれ自分たちにその幸せは回ってこなくなります。
大切な人の幸せを心から想い
大切な人に心から感謝する。
頭を垂れる。
手を合わせる。
心から祈る。
それだけでも、社会は幸せになっていきます。
世界が幸せになれば、自分たちも幸せになるのではなく
自分たちが幸せになることで、世界も幸せになっていくのです。
足元を見ずに、遠くばかりをみて
今を見ずに、未来ばかりを見ても
幸せは感じられず、自分たちのいる世界はいつまでも平和になりません。
何かあれば駆けつけたいと想える人がいて
自分の命より大切だと想える人がいて
この人の胸の中に帰りたいと想える人がいて
一日の終わりに声が聴きたいと想える人がいて
一日の始まりに想い浮かべる人がいて
ただ守りたいと想える人がいる
そんなあなたが世界を平和にしていけるのです。
あなたの想い、馳せていますか?
あなたの頭、垂れていますか?
あなたの手、合わせていますか?
あなたの祈り、届けていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 足元と目の前と、今ここを見るあなたが世界を平和にしていける。
あなたの祈り、届けていますか? 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。