Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

毅然とした態度は必要。自分の想いははっきり伝える。だからこそ人として対等な関係が築けるようになる

2016年9月29日

相手を否定する

相手を拒否する

相手を嫌いになる

 

ということではありません。

 

 

どんな相手であったとしても

 

自分が「おかしい」と違和感を覚えたり

ちょっと恐怖を覚えたときは

 

毅然とした態度で相手に望みましょう。

 

 

人のエリア内に

ずかずか無神経に入ってくる人というのは確実に存在します。

 

特に、自分より弱いと想う人や

言い負かせられると想う人には

容赦なく入ってくる人というのはいます。

 

 

そんなときは、こちらがそれを「不快に感じている」

ということをきちんと伝えなければ

相手は「これでいいんだ」と想うので

まずますエスカレートしていきます。

 

 

自分以外の他の人には穏やかでも

自分に対してだけずかずか入ってくる人もいます。

 

周りからの評価が良かったとしても

自分が違和感を覚えるのであれば

毅然とした態度で対応しましょう。

 

自分のあいまいな態度や誤った距離感の取り方が

相手を調子に乗らせていることもあるのです。

 

 

毅然とした態度で接すると

確実に「ずかずか」はなくなります。

 

肩書きがあろうが実績があろうが

人として対等に接することができるようになります。

 

 

毅然とした態度には、「自己肯定力」が必要です。

 

自分のことを大切にしましょう。

自分のことを好きになりましょう。

まず、自分です。

 

 

それが難しい…と想う人は

自分を無条件に愛してくれる人の言うことを素直に聴きましょう。

 

あなたの側に、そんな人は必ずいます。

 

 

 

◆◇◆  画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!  ◆◇◆

 

『 毅然とした態度は必要。
  自分の想いははっきり伝える。
  だからこそ、人として対等な関係が築けるようになる 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

毅然とした態度は必要。自分の想いははっきり伝える。だからこそ人として対等な関係が築けるようになる was last modified: 11月 23rd, 2017 by Naomi道-adm
previous post
自分と相手との認識がすれ違うのは自分の態度にも問題がある。相手とどんな関係を求めていますか?
next post
自然な「ごめんなさい」は相手の心に涼風を吹かせる。自分も魅力も上がりチャンスも多くやってくる。

関連記事を読む

大人になったら、人間関係の卒業式と入学式は自分で決める。

2017年12月27日

知識だけ得ても、自分の哲学は語れない。知識と経験を繋げて腑に落とそう。

2014年4月6日

自分は一人ではなく、本当はいつも二人。もう一人の自分の存在、大切にしていますか?

2013年8月5日

奇跡は起こせる。と、認めた人だけが奇跡を起こせる。

2019年12月26日

心がノってると上手くいく。心がざわつくときはしない選択をする。

2017年10月14日

チヤホヤされるのは条件で一瞬、慕われるのは人間性で永遠。裸の王様や女王になる前に気付こう。

2018年4月26日

心痛が起こるのはそれだけ強く成長している証。自分が変わりたいと想っている証。

2017年5月21日

ご縁は、出会いと別れでできている。別れなしに出会いだけはない。

2013年11月19日

同情よりも、理解する。理解の中にこそ、貢献がある。

2014年4月22日

誰かを一生キライでいることはできない。人は、人を好きになるようにできている。

2014年3月3日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,875)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ありがとうございます ありのままの自分で生きる ご縁の法則 ぶつかること エネルギーが宿る エネルギーの無駄使い キーワード ジェフリー・バワ チャンス 一番怖いと想うこと 一緒に 京都 人生 働き方 初めて 判断力 勇気 原点 変わらないもの 妬み 婚活 情報 手段 日本人の魂 本質を突く 本音 果たす 気付き 水の大切さ 温度 真面目に生きる 神戸 絆を深める 育った環境 自信をなくす 自分が変わる 自分の哲学 自分を大切にする 見える世界 説教 輝く未来 進み方 選択を変える 鍵 開運スポット

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 自分の周波数を整えることが、最大の自己防衛&社会貢献になる。

    2025年9月16日
  • 無自覚な正直さは、相手を傷つけ負担させるが、自覚ある正直さは、相手に寄り添い関係を深める力になる。

    2025年9月16日
  • 執着は、あなたが人生の糧をつかみ取るまで、寄り添い続ける教師のような存在。

    2025年9月13日
  • 陰影のご縁を受けとめるとき、逆に力を得ることができ、光のご縁がより輝く。

    2025年9月11日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top