困ったことが起きたとき
その答えを探しているとき
今の自分に必要なことが分からないとき
今、目の前にいる人が、必ずヒントをくれます。
何気ない会話の中に
何気なく触れたものに
何気なく目に入ったものに
何気なく行った場所に
そのほしいものが手に入るきっかけがあるのです。
答えというものは
自ら求めているときにしか見つからないようになっています。
自ら求めているときにしか、自分の中に入らないのです。
それって、以前にあの人も言っていたよ
それって、いつも伝えていることじゃない
周りがそう想っても、本人が求めていなければ
すべては素通りなのです。
今だから、響く
今だから、分かる
今だから、受け止められる
今だから、なのです。
今、でいいのです。
今、気付いたことが、分かったことが、入ったことがスゴいのです。
あとは、流れるように自分の中に必要なものが入ってきて
求める場所へ、人へ、導かれていくでしょう。
経験を積み
しんどい想いをし
理不尽な想いをし
底なし沼のように落ち込み
それでもそこから立ち上がろうとするからこそ
答えを求め続けることができ
答えが、見つかります。
「ああ、だからか…」
経験と知識が、繋がり、腑に落ちた瞬間
目の前の世界が広がり、輝いていきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 答えというものは自ら求めているときにしか見つからない。
自ら求めているときにしか自分の中に入らない 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。