会うと、ずっと一緒にいたいなと想う人
また会いたいな、と想う人
そんな人は、必ず相手が一番ほしいと想うものを渡しています。
心地良い癒しの時間
温かくて優しい言葉
うんうんとただ聴いてあげること
為になる情報
気付きや学びになる言動
モチベーションを上げるきっかけ
必ず、ベストなタイミングで
ベストなことを相手に与えています。
そこには、押しつけがましさや相手への心理的な煽りは一切ありません。
だから、相手から必ず感謝され
ずっと一緒にいたい、また会いたいと想われるのです。
自分のことしか話さない人
一方的過ぎる人
選択肢を提示しない、または相手に選択させない人
強制する人
誘導する人
相手の心理を煽る人
無意識にでもこんな会話をする人は
会ったあとも後味が悪く「もう会いたくない」になります。
相手が話したくなさそうなら、ただ、黙って一緒に過ごす
相手が話したそうだったら、質問をして話すきっかけを作ってあげる
相手に共感する
相手に寄り添う
相手を褒める
心地良く楽しい時間を一緒に過ごせる人は
必ず、一緒にいたい・また会いたいと想ってもらえます。
心地良く楽しい時間というのは
「今、一番ほしいものが手に入る時間」のことです。
どんなに良いものであっても
自分が良いと想うものであっても
相手が求めていないものを渡しても
それは良いものではなく、どうでもいいもの、要らないもの、になります。
相手のこと、見ていますか?
相手が、一番何をほしがっているのか、見ていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 人が心地良く楽しい時間と感じるのは
「今一番ほしいものが手に入る時間」のこと。
相手、見ていますか? 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。