一瞬のために、わざわざする
一瞬のために、途方もない時間を掛ける
一瞬のために、自分の持つすべてを掛ける
それができる人が、人に感動を与えられます。
人の記憶に残る仕事ができます。
こんなことが、何になるんだろう?
こんなことが、何に繋がるんだろう?
いつまでこんなことをしているんだろう?
どうしたら、これを乗り越えられるのだろう?
どうしたら、喜んでもらえるだろう?
どうしたら、また見たいと想ってもらえるだろう?
こんな疑問や退屈を乗り越えられた人にだけ
魂が震えるほどの感動を人に与えることができるのです。
評価を得ることが動機であれば
その一瞬が輝くことはありません。
評価を得ることの先にあるものに気付くから
その一瞬が眩しいほどに輝いて
届けたい人の魂を揺さぶるのです。
常に、想い続けること
常に、考え続けること
本当に好きなことなら
本当に伝えたいことなら、それができます。
あなたが今していることは
お金がもらえなくても、やりたいことですか?
お金がもらえなくても、やり続けたいことですか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 魂が揺さぶられるほどの感動は評価を得る先にある。
自分のため、を超えた先にしかそれはない 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。