それぞれが持っているものが違っても
想いは同じ。
それぞれに表現方法が違っても
心は一つ。
心が繋がっていれば
何でもできます。何でも乗り越えられます。
心が繋がるとは、想いやゴールが共有できているということ。
共に、手を繋いで歩いていけるということ。
それぞれが想いを持っていても
共有できていなければ、その想いは想いのままで終わってしまいます。
物質的に足りないものは、これからいくらでも揃えていけます。
モノ、ではないのです。
キモチ、です。
伝えたから終わり、ではなく
伝わるまで、伝えていますか?
伝わったふりをしていませんか?
言いたいこと、ガマンしていませんか?
伝わるまで伝えようとしていないことも
伝わったふりをしてしまうのも
何もしていないのと同じことです。
結局は、心で共有できていなのだから。
心が繋がっていなければ
耐震構造のない建物のように
揺れたらすぐに崩れてしまいます。
心が繋がっていれば
揺れて多少のヒビが入っても倒れそうになっても
また一緒にがんばろって復活できるのです。
すべては、心です。
心がないものには、どれだけ見た目が綺麗であっても、未来はありません。
繋がっていますか?
繋がるための正しい努力、していますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 心が繋がれば何でもできる。
心が繋がらなければ最高の物質的な環境が整っても
何もできない 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。