Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

依存上手は情に訴え甘えることが無意識で上手。中途半端な関わりは相手も自分も周りも潰す。自覚しよう

2016年7月12日

人との付き合い方もバランスです。

 

 

どんなにクセのある相手でも、上手に付き合う人や

上手く付き合っているように見える人、というのはいます。

 

それは、その人の人とのしての器が大きいために

どんな人でも受け入れることが可能だからか

 

その人の器の大きさは関係なく

その人にだけ相手が心を開いているからです。

 

 

前者である場合は、相手がどんな対応をしようと

余裕を持って受け止めることができるために

ある意味、相手を諭すことが可能です。

 

ところが、後者である場合は

相手が自分に依存している場合が多いので

ある条件が揃うと、自分に反旗を翻します。

 

諭すなどもってのほかで

「あなただけは分かってくれると想ってた」

「あなただけは自分の味方だと想ってた」

「そんな人だと想わなかった」

になるのです。

 

 

相手を自分に依存させる付き合い方をする人は

必ず相手から手のひらを返したような仕打ちを受けます。

 

それは、常に相手の立場を本気で考えた接し方ではなく

自分のご都合主義優先で

相手が必ず責任転嫁する接し方しかしていないからです。

 

 

相手に自覚させる

相手に責任を持たせる

理解も示すが厳しいことも指摘する

 

これがない付き合い方は、確実にお互いの付き合い方で

周りまで疲弊させてしまいます。

 

 

自分だけが、分かってあげられる

自分だけが、理解してあげられる

 

という考え方は

 

相手の人生を自分が背負い込むよほどの覚悟がなければ

お互いがつぶれます。

 

 

本気で相手のことを考えているなら、依存させないことです。

情にほだされないことです。

 

 

依存が上手な人というのは、情に訴え甘えることが無意識で上手です。

自立しているつもりの依存体質な人が、一番やっかいです。

 

 

助けてあげたい

何かできることをしてあげたい

 

と手を出す前に

 

相手が本気で変わることを求めてくるまで待ちましょう。

 

 

いや、求めてくる前にこちらから何かきっかけを与えたい

そう想うのであれば、自分の全人生を相手に捧げるくらいで望むことです。

 

 

中途半端な関わりを持ってしまうのは

相手ではなく、自分優位の考え方しかしていないからです。

結局、自分が周りから認めてほしいのです。

 

人との付き合い方に、上も下もありません。

依存をさせてしまうのは、自分が常に上から目線で付き合っているからです。

だから、手のひらを返されるのです。

 

 

上も下も作らない、対等な接し方、していますか?

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 依存上手は情に訴え甘えることが無意識で上手。
  中途半端な関わりは相手も自分も周りも潰す。
  自覚しよう 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

依存上手は情に訴え甘えることが無意識で上手。中途半端な関わりは相手も自分も周りも潰す。自覚しよう was last modified: 11月 2nd, 2017 by Naomi
previous post
幸せな人ほど今を受け入れ未来に希望を持っている。不安な人ほど今を見ずに未来を心配している。
next post
自分にないものを持つ相手をみると尊敬といらだちが同居する。このいらだちが成長のチャンス。

関連記事を読む

ひらめきを最優先に生きてみる。びっくりすることが起こります。

2022年4月4日

疲れるのは、答えを出さないから。頭がパンクするのは、答えを決めないから。

2013年5月29日

誰かに褒めて認めてもらうためなら、自分の無意識の中にある世界を突き詰めることはできない。

2024年2月29日

目の前にいる理解に苦しむ人は自分が引き寄せている。すべてを許して受け入れたとき自分の道は開ける。

2016年8月9日

人に合わせようとするから孤独になる。素直に自分を出すから仲間ができる。

2014年7月29日

どんな自分でも愛されていると確信が持てるのは、自分が自分に一番称賛の言葉を贈り素直に受けとめるから。

2025年1月6日

心にもないことを言っていつも誰かのご機嫌ばかり取っているのは、本当は自分に正直になるのが怖いから

2014年6月25日

ジャンプする前は必ずしゃがむように、飛躍する前も必ず落ち込み悩む。

2012年6月2日

今までは合っていても、今合わないなら止める勇気を。違和感には敏感に。

2015年10月11日

あってもなくても常に不安な人、あってもなくても常に落ち着いている人、その差は、心にある。

2014年6月13日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,742)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (8)

タグ

3歩進むと2歩下がる AI Naomim言霊 お試し きっかけ ご縁マップのつくり方 どれも正しい ケラッセ東京 ジョイントほっと スピリチュアルスポット パートナーシップ ワンステップアップ 不真面目に生きる 乾杯 人付き合い 人生を深める 仕組み 他人の心 代替え 出し切る 品のある人 始まり 希望 建築家 想いを込める 意思 愛しています 愛を込める 慎重さ 手法 未来を生きる 本質はシンプル 本音の会話 根源は繋がっている 水の役割 決断 特別扱い 経験 自分と繋がる 行き詰まり 裸の王様・女王様 許容範囲 課題 質疑応答 身近にいた大人

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 悩みたいときは悩む。悩む世界にいたい自分を認めてあげる。

    2025年5月18日
  • 自分がコントロールできるのは自分のことだけ。それ以外は委ねるだけ。

    2025年5月18日
  • 感覚は、自分の経験と知識が繋がり腑に落とせると蘇ってくる。

    2025年5月16日
  • どんなに小さなことでも「継続できた」ことが自信に繋がる。その自信が、次のチャレンジに繋がる。

    2025年5月15日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top