ありがとうとごめんなさいは
人と仲良くなるための魔法の言葉です。
この世に生まれてから、自分や周りの人の名前の次に覚える言葉です。
人が生きていく上で、何よりも必要で大切な言葉です。
この言葉を「素直に」言えるだけで、人間関係は劇的に良好になっていきます。
どうすれば円滑なコミュニケーションが取れるかと
高度なテクニックを手に入れようとするよりも
単純にこの言葉を素直に心を込めて使っていれば
大抵の人間関係は上手くいくのです。
私は、悪くない
ボクは、何もしていない
相手が悪い
自分は犠牲者だ
自分が先に謝るなんて負けたみたいでイヤだ
自分が悪いなんて絶対認めない
こんなことをしていて、人との良好な関係など築けないのです。
誰が良いか悪いかは関係なく
起こっていることが事実であれば
それに対してありがとうと感謝する、ごめんなさいと謝罪することは
とても大切なことなのです。
「感謝」と「謝罪」は、同じ字を使います。
ありがとうもごめんなさいも
相手の身体に言葉を鋭く当てるということ。
つまり、どちらも相手の心に強く届けるということなのです。
ありがとう、と、言葉に出して感謝していますか?
ごめんなさい、と、言葉に出して謝っていますか?
ありがとうも、ごめんなさいも、相手に頭を下げることです。
素直に受け入れ、素直に認めることが
この言葉二つでできるようになるのです。
人のことも自分のことも
素直に受け入れ、素直に認められたら
人間関係はとても円滑に良好になっていきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 ありがとうとごめんなさいの二つの言葉で
人も自分のことも素直に受け入れ認めることが
できるようになる』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。