見た目は大事です。
なんだかんだ言っても
視覚から入る情報に8割方支配される人間にとって
見た目が一番なのです。
一瞬で、そのものの印象は決まってしまいます。
「優しい人であれば…」と口では言いながら
まずはルックスをチェックしている人がほとんどという現実が
「見た目が大事」を物語っています。
中身がどんなに良くても
見た目がないと中身の良さはほとんど伝わらないのです。
だから、中身は良いけれどその良さが見た目から伝わらない
誰も興味を示してくれない場合は見た目を改善する必要があります。
人で言えば、自分に似合う髪型やファッションに変えたり
メイクで表情を明るく見せたりすることで
見た目のイメージはいくらでも変えることができます。
一番始末に悪いのは、見た目はあっても、中身がないことです。
見た目は技術でどうにでも補えますが
中身は一朝一夕で作れるものでもなく
まったく誤摩化しが効きません。
一瞬は欺くことができても、継続することができないのです。
ルックスが良くても中身がないと、すぐに飽きられるのと同じです。
見た目も中身もあるものを目指しましょう。
見た目と中身のバランスが取れると
中身の魅力がより一層伝わります。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 見た目は大事。
でも、見た目だけで中身がないのは継続できない。
見た目も中身も両方目指そう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。