いつもとってもお世話になっている
(株)船井本社『舩井幸雄.com』事務局&『舩井メールクラブ』事務局の藤原かおりさん☆
たわいもないことから世界情勢のお話まで
お話させて頂くたびに感じていることや考えていることが
なぜかシンクロすることがとても多くて
二人は大ウケで大笑いしているんだけれども
周りにはきっとチンプンカンプンですねと
またそれでお互い大笑いして
そんなやりとりをよくさせて頂くのですが
その藤原かおりさんが、船井グループの社員さんが書かれるコラム「本音で生きよう」に
私のブログのお話を活用して下さりながら
「人間関係」のお話を素敵に書いて下さいました。
———————————————————————☆——————-
外側の環境は、すべて自分の内側が投影されたものだと捉えると、
それを謙虚に受け止めた上で「自分を正しく知る」ということは
誰にとっても想像以上に大事なことだと思います。
—————————————————————-☆—–☆☆————–
いや、本当に…その通りだと想います。
結局は、「自分」なのですよね。。
(一部抜粋)
↓↓↓
春といえば、冬の寒い間にいろいろと体を堅くして溜め込んでいたものが
徐々にゆるみはじめる時期と言えるかもしれません。
そんな時は思わぬ変化に出くわすこともあるものです。
とくに人間関係では、いままで問題無くうまく行っていると思っていたことが、
実は相手に大きな負担をかけた上でなんとか成り立っていたもので、
それに自分は気づいておらず、その状態を当たり前に思っていた……。
それがいろいろとゆるむことができる状態になってくると
(ある意味、余裕が出てきた状態と言えるかもしれません)、
ある時、相手が溜め込んでいたものが一気に爆発してしまい、
お互いの関係に亀裂が入り、“問題”があらわになってしまう。
そうなってしまったからには、その後は何らかの解決の方向に向かって
行動していかざるを得ない……。
ということは、とくに親しい人間関係の中では往々にして起こり得ることだと思います。
実はそのようなことが私の身近でも最近起こったため、
どうしたものか……と悩んでいました。
そんな時、まるで私のその心情を知っていたかのような
ありがたいメッセージを、まさにベストなタイミングで受け取ることができました。
続きは、こちらから
↓↓↓
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。