ここ一番!というときや
絶対勝ちたい!と想うときの勝負に勝てないとき
そんなときは
「そこで運を使い果たすのではなくて
もっと大きな舞台が来るから
そこで使えるように運を貯めておきなさい」
ということです。
運というものは無限ではなく有限です。
どこかで使ってしまうと、また貯める必要があるのです。
ついてるなあ~♪
と想うことばかりが起こるときは
持っている運を使っているということでもあるので
ちゃんとその運を貯めることも同時にしましょう。
それが、誰かのために何かを見返りを求めずに無償でする、ということです。
苦労は買ってでもする、ということです。
それは、別に高価なモノをあげたり
大層なことをするということではありません。
誰かに優しい言葉を掛ける
誰かに優しい笑顔を向ける
道やトイレなど公共場所のゴミを拾ったり掃除をしたりする
大切な人のために心から祈る
大切な人のために心を込めてごはんを作る
こんなことで、運は貯められるのです。
あなたの小さな愛で、大きな運が貯められるのです。
パワースポット巡りをしたり
神社にお参りに行ったり
方位を気にしたりすることも大切です。
でも、自ら何も与えずに、感謝もせずに
お願いばかりで与えてもらうばかりをしても
それは単に、運の前借りをしているに過ぎないのです。
日々、自らの小さな愛を身近な人や大切な人に与えている人は
自然と運も貯まります。
だから、ここぞというときに、助けてもらえるのです。
ここぞというときに、勝てるのです。
そして、そのときの勝利は
自分の力で勝った!と想うのではなく
周りに「勝たせてもらった」と想うでしょう。
私やボクってスゴいだろう!ではなく
自分が与えてもらったんだと
自分一人の力じゃ勝てなかったと
助けてくれる人がいなければ勝てなかったと
周りのすべてに感謝だと
そう想うでしょう。
こんな風に、自分の力じゃないと
「勝たせてもらえた」とそう想えたとき
運は、より一層貯まり強くなるのです。
あなたのような人に
もっと大きなことを任せたいと想われ
また大きなチャンスを与えてもらい
そのチャンスをモノにできるのです。
それは、あなたを勝たせることで、多くの人が幸せを感じ、世界が光に包まれるからです。
こんなに大変なのに、どうしていつももうダメだと想うときに
何かに誰かに助けてもらえるんだろう?と想うときは
あなたがそれまでに、周りに小さな愛を与え続けてきたからです。
がんばれって、応援してもらっているのです。
運は、使えば減ります。
だから、無駄に使わなくていいし
どこでもここでも、勝とうと想わなくていいのです。
運を大事に使っていると
自分の人生の一番大切な舞台で、必ず勝てます。
それは、試合かもしれません。
それは、発表会かもしれません。
それは、ゲーム大会かもしれません。
それは、大切な人に気持ちが通じることかもしれません。
あなたが一番ほしいと願うもので
必ず、手に入るようになっているのです。
運の無駄使い、していませんか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 運は使えば減る。運を大事に使っていると
人生の一番大事な舞台で必ず勝てる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。