イイ人だから、人に好きになってもらえるわけではなく
人に尽くすから、人に好きになってもらえるわけではなく
相手に合わせるから、人に好きになってもらえるわけではありません。
人は、感情の表現が豊かで
自分の想いを貫き
自分の本質で生きる人を好きになります。
自分に新しい世界を見せてくれる人や
刺激や気付き、学びをくれて
自分を成長させるきっかけをくれる人が好きなのです。
そんな人といつも一緒にいたいと想うのです。
人に尽くしてばっかり
人を優先してばっかり
自分を犠牲にしてばっかり
自分のことを好きではない
そして、いつもそれでグチを言っている人のことを
人は好きにはなりません。
嫌われたくないと想って
相手に好かれようと自分を犠牲にすることは逆効果なのです。
人は、窮屈に生きている人よりも
自由に生きている人の方が好きです。
人は、おせっかいな人よりも
自分を尊重し信頼してくれる人の方が好きです。
周りに合わせてばかりの人生を手放しましょう。
あなたが、あなたの本質で生きればいいのです。
あなたが本質で生きるようになると
「今までのあなたと違う」と言って
今まであなたの周りにいた人の中には去っていく人もいるでしょう。
でも、それは、あなた自身が偽りの自分で生きていたときに
付き合っていた人たちだから、それでいいのです。
あなたが、あなたの本質で生きたら
必ず、そのあなたに魅力を感じる人たちが自然と周りに集まってきます。
「みんな」に好かれるのは、まず無理です。
あなたがそう想うように
人にも、好きな人も苦手な人も嫌いな人もどうでもイイ人もいます。
だから、イチイチそんな人たちに振り回される
人基準で生きるのではなく、自分基準で生きましょう。
人からの評価基準で生きると、しんどいですよ。
自分基準で生きるから、自分の道を歩めるようになるのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 嫌われたくないと自分を犠牲にすることは逆効果。
自分の本質で生きると自然と周りに人が集まる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。