自分は、これが得意。
自分は、社交的。
自分は、口下手。
自分は、慎重。
でも、意外と周りに聴いてみると
違う答えが返ってくることがあります。
そう言われて、ハッとすることもあるでしょう。
きちんとした自覚よりも
大いなる勘違いの想い込みで生きている人がほとんどです。
だから、上手くいかないことが起こります。
頭を打つようなことが多発します。
そこで初めて、自分の本質に気付くことになるのです。
上手くいかないこと
頭を打つこと
困難
苦難
そんなことが起こり
自発的な見直しや改善ではなく
強制的な見直しや改善を強いられるということは
自分にとって正しい自覚ではなく
勘違いの想い込みをしていることがほとんどで
それに気付きなさいということです。
それに気付いたら、上手くいくよということです。
自分を客観的に見る
自分を冷静に見る
その自分を認める
自分の本質を自覚することが
自分の人生の見直しや改善に繋がっていきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『勘違いの想い込みではなく自覚する。
見直しや改善には自分にとっての正しい「自覚」が必要 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。