できないこと
劣っていること
そんな「短所」と想うところを
必死になって補おうと努力をするよりも
できること
秀でていること
そんな「長所」をもっと伸ばす方が
人生は楽しく充実していき、もっと上手くいくようになります。
「長所」というのは
自分では普通にしているつもりのもので
周りに指摘されて気付くことも多いものです。
つまり、自分では当たり前と想っていたり
逆に、それがあるが故に人より劣っているとか
人と同じように考えたり行動できないということもあったりします。
自分の中では当たり前にできていることでも
人に「そんなことができるってスゴいよね」と言われることに目を向けてみましょう。
そんな中に、本当にあなた自身の人生が輝く種が潜んでいるのです。
誰かと比べて自分の弱点ばかりに目を向けるのではなく
自分の中に普通にできていることだけれども
周りから「それ、すごいね」「そんなこと普通考えない」と想われることに
目を向けて、それを大切にしましょう。
人生を充実させて輝かせたいなら
自分に中では当たり前にできていてい普通過ぎることを意識して伸ばすことです。
必ず、「人生って、楽しい!!」と想えるようになります。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 短所を補うよりも長所を伸ばすことを考える。
自分の強みをより伸ばした方が人生は上手くいく 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。