決めない人、というのは
いつまでも悩み続けます。
ああでもなくてね
こうでもなくてね
でもね
でもね
こうしようと想ってるんだけど
実際、いろいろ聴いたり探したりしてみたんだけど
でも、なんかこれっていうのがなくてね
で、結局、できないんですよね
たとえば、こんな流れになることが多いですが
それは「決めないから」です。
「できない」のではなくて、「やらない」選択をしていることに気付きましょう。
認めましょう。
お腹では「やらない(やりたくない)」選択をしているのに
いつまでも頭では「できない(したいとは想っている)」選択をしているのです。
だから、悩むのです。
実際、やりたいことは、お金がなかろうか、時間がなかろうが
なんとかして、どうにかして、やってます。
よーく想い出してみましょう。
す・べ・て
やっているはずです。
やると決めたら、決めたように動きます。
必ず、そうなります。
動かないのは、決めてないからです。
それはイヤだと、お腹の中で想っているからです。
あとは、やっても上手くいかないのは
いつまでも同じ選択ばかりをしているからです。
上手くいかないときは、真逆の選択をすることを躊躇しないと決めましょう。
周りが、Aだと言っても
自分がそれで上手くいかないなら
Bを選択したらいいのです。
選択を変えない限り、同じことを繰り返します。
悩み続けている人は、悩み続けたいと想っているのです。
決めないことを選択し続けているのです。
もうそろそろ、決めませんか?
選択を、真逆にしませんか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 決めないから、いつまでも悩み続ける。
選択を変えないから、いつまでも同じことを繰り返す 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。