今、多くの人が自分にとって
大きな苦難だと想うことが訪れています。
どうして、こんなことが起こったんだろう?
どうして、こんなことになっているんだろう?
何か、私がボクが悪いことをしたのか?
一人重く考え
眠れない日々を送ることもあるかもしれません。
何もやる気が出なくて
すべてを放り出したくなることがあるかもしれません。
その苦しみを超えたあとに楽しいことが待っていると言われても
渦中にいるときは頭でそれが分かっていても
心から受け止めることは難しいでしょう。
そんなときは
苦しいって、言えばいいのです。
つらいよって、泣いたらいいのです。
もう動けないって想うときは、動かなくていいのです。
でも、忘れないで下さい。
必ず、誰かが助けてくれて
必ず、誰かがあなたに笑顔を向けてくれることを。
確かに、あなたは一人ではないということを。
一度、経験した人は身に覚えがあるでしょう。
「え?あなたが?」と想う人が助けてくれたことを。
いつもケンカばっかりしてお互いに虫の居所が悪かった人が
一番親身になって側にいてくれたことを。
そうやって、一番大切なものに気付いていきます。
そうやって、一番失ってはいけないものに気付いていきます。
上手くいかないことや
苦難が目の前に現れることは
「気付きなさい」ということなのです。
恐れるよりも、気付きましょう。
気付けたことに、感謝しましょう。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 恐れなくていい。気付くだけでいい。
気付けたことに感謝するだけでいい 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。