Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

断捨離には経験と学びと感謝がいる。必要なものを持って断捨離するから、断捨離が活きる。

2015年11月11日

断捨離。

 

モノも情報も、溢れるほどに流れてくる時代に行きている今

自分が本当に要らないものは捨てるという断捨離はとても大切です。

 

 

でも、そもそも、断捨離ができるというのは

断捨離できるだけの量を持っているから、断捨離ができるのです。

 

断捨離ができる量も持っていないのに

何でも断捨離していたら、自分がスカスカになってしまいます。

 

 

いろんなモノを持ち

いろんなモノを使ってみて

そこにいろんな気付きや学びを得て感謝できるからこそ

断捨離ができるのです。

 

 

ところが

 

何もないのに

何もしていないのに

そこに感謝もないのに

 

必死に断捨離しようとしている人がいます。

それでは、どんなに頑張っても断捨離はできません。

 

断捨離するにも、必要なものとタイミングがあるのです。

 

 

たとえば、人間関係。

 

小学校のときは、「友達100人作りましょう♪」というお歌の通り

いろんな考えを持つ人たちとたくさんの友達を作ることが大切になります。

 

そこで、自分のこと、自分と違う人がいるということ

自分とは違う考えを持つ人がいるということ

一緒にいる楽しさを知り、ケンカする悲しさや、また仲直りする喜びを知り

深い人間関係の構築の仕方や社会生活における人間関係を学んでいくのです。

 

この「たくさんのお友達」ができるからこそ

断捨離の効果も分かってきます。

 

断捨離とは、言葉を変えると「卒業」です。

 

「たくさんのお友達」との中に学びと成長がなければ、断捨離もできないのです。

大人になって断捨離ができるのは

たくさんの人間関係を築き、そこでたくさん学んできたからです。

 

だから、経験豊富な大人には断捨離ができても

子供には断捨離よりももっともっと経験が必要なのです。

 

 

たとえば、勉強や仕事。

 

「若いうちの苦労は買ってでもしろ」という言葉通り

若いうちの経験は、断捨離をする上で必須です。

 

自分がやりたかったこと、自分ができなかったこと

興味はなかったけれどやってみたら意外と楽しかったこと

一人ですること、みんなで一つのものを創り上げていくこと

上手くいったこと、上手くいかなかったこと

 

そんな経験を得ることで、自分に何が本当に必要かどうかが分かるのです。

 

 

経験も学びも感謝もないのに、断捨離をしても意味がありません。

というよりも、断捨離できません。

 

 

断捨離は、とても大切で必要な行為です。

断捨離をするから、自分のステージを上げることができるのです。

 

 

でも

 

経験のない人が

数を持っていない人が

そこに気付きを得ない人が

そこに感謝がない人が

 

なんでもかんでも、捨てないことです。

 

 

断捨離をするにも、必要なものがあります。

それを持っている中で断捨離をするから

断捨離という行為が活きるのです。

 

 

ないのに断捨離して、自分がスカスカになっていませんか?

そういう人が一番リバウンドをします。

 

 

断捨離に必要なもの、持っていますか?

持っていなければ、まず、持ちましょう。

 

断捨離には、一見無駄だと想われるモノや経験が一番必要なのです。

そこに、何モノにも変えがたい学びと感謝があるのです。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 断捨離には経験と学びと感謝がいる。
  ないのにするからスカスカになってリバウンドする 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

断捨離には経験と学びと感謝がいる。必要なものを持って断捨離するから、断捨離が活きる。 was last modified: 10月 31st, 2017 by Naomi
previous post
出会う前にすでに出会いは起こっている。あとは実際に出会うかどうか☆三陸ワイン食堂レアーレ
next post
見返りを求めるエネルギーが入るとどんな言葉も届かなくなる。素直に伝えていますか?

関連記事を読む

感情が限界を超えて溢れ出す原因は「寂しさ」と「孤独」。

2012年4月4日

勇気があるから一歩踏み出せるのではなく、一歩踏み出すから勇気が手に入る。

2012年8月19日

何を言われるかよりも誰に言われるか。言葉そのものよりも言葉に乗っているエネルギーに人は響く。

2017年9月12日

「いつかやりたい」では、確実にやれない。本当にやりたいことは、確実に、今、やっている。

2014年9月22日

怖いでしょう。嫌われるかもしれないから。できれば避けたいでしょう。イイ人でいたいから。でも、それをやってみるから、人生は変わっていく。

2019年5月29日

すべては「間」に宿る。目には見えない間合いや空間の価値を知ろう。

2012年12月24日

確かにみんなイイ人。でも「付き合う人を選ぶ」ことは自分の人生を豊かにするために大切なこと。

2015年1月22日

ご縁の深化には、「受容と成熟」が必須。

2025年7月28日

ワクワクを探すより、ワクワクに捉える視点や意識に変える。今のマイナスは未来から見ればプラスです。

2014年7月21日

認めてもらうことに必死になると感情は波打ち、夢中になれることを選択すると感情は落ち着く。

2017年12月1日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,899)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (5)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ご機嫌 すべて自分 ふたつ よく見える サイファ ジャッジ ストイック プレッシャー 一緒に存在する 三歩進んで二歩下がる 二つで一つ 人は一人では変われない 信じ続ける 創意工夫 動物占い® 周りに伝える 変化するとき 外に繋がる 宇宙の法則 客観的に見る機会 心の強さ 愛深き淵より 感じ方 文化 星空 時代に逆らわない生き方 時間を掛ける 求め続けたもの 潜在能力 物語のはじまり 目出たい 相手に期待しない 真に望んでいること 育てる 自分に繋がる 自分らしい人生 舩井 花が美しいのは 荒削りでも伝わる 藤原かおり 表裏一体 許されている 軸 違う生き方 高級食パン

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 本当の強さとは、恐れではなく、信頼から生まれる静かな勇氣。

    2025年10月24日
  • 理解とは、魂の愛に還ること。不器用な愛に氣づくとき、分断されていた痛みが、やさしく一つに統合されていく。

    2025年10月24日
  • 本当の許しは「我慢して受け入れること」ではなく、「理解という目醒め」から自然に生まれるもの。

    2025年10月23日
  • 表面的な優しさは「今の相手」を助けようとし、魂の優しさは「未来の相手」を信頼して待つこと。

    2025年10月23日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top