自力よりも、他力を活用する方が上手くいきますが
そこに、感謝や謙虚さがないと
他力を活用しても上手くいきません。
感謝や謙虚さがないと
活用というよりも、ただ利用しているにしか過ぎないのです。
自分にとってイイようにしか使っていないのです。
他力を「利用」し
自分がやったんだと「勘違い」し
それで自分はスゴいんだと「自画自賛」していると
すべては何も上手くいきません。
やってもらって当然では
人が誰も付いてこなくなるからです。
上手くいったときは、周りのおかげ
上手くいかなかったときは、自分の責任
他力に感謝をしていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 上手くいったときは周りのおかげ
上手くいかなかったときは自分の責任。
他力に感謝していますか? 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。