麻痺していたものの感覚を取り戻すには
それ相応の刺激がないと取り戻せません。
最初は、おかしい?と想っていたものが
やがて、違和感程度になり
やがて、それも感じなくなり
今では、これが当たり前になってしまい
そうやって、人の感覚というものは習慣化という名の麻痺化していきます。
この麻痺してしまった感覚を取り戻すには
何か大きなコトが起こらないと取り戻せません。
なぜなら、麻痺していることに気付いていないからです。
本当は、愛してたのに
愛してないふりをして
本当は、愛されていたのに
愛されていないふりをして
大切なものを失ったり
当たり前にあると想っていたものを失ったりして
その麻痺してしまった感覚に気付いていくのです。
でも、コトが起こって気付いたのなら
今から、また以前の感覚を取り戻せばいいのです。
大切な人に、伝えたらいいのです。
麻痺してしまっているから
今の生活に満たされない感を持ってしまいます。
麻痺に気付いたら、どうしたら満たされるかが分かります。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 何をしても満たされないのは
習慣化という名の麻痺化で起こる。
麻痺していることにまず気付こう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。