まず、心底一緒にいたいと想いますか?
そして、一緒にいて、時間が止まってほしいと想うほど楽しいですか?
そんなに、一緒にいたいと想っているわけではないけど
一緒にいても、そんなに楽しいわけじゃないけど
そう想っているのに、なぜその相手との関係性に悩むのでしょう?
その人と繋がっていることで
あなたに何かメリットがあるのでしょうか?
そのメリットは、どんなメリットですか?
一人にならなくていいから
孤独にならなくていいから
めんどくさいことを意外と引き受けてくれるから
そんな理由であれば
相手と一緒にいることがお互いにとって建設的なことではなく
ただ、自分を満たすためだけに相手が存在しているだけなので
一緒にいる人は、その人でなくても本当はいいわけです。
「あなたじゃないと」
と想える相手であれば、心底悩むでしょう。
それは、当然です。
でも
「あなたでなくてもいい」
と想える相手に悩む必要はありません。
その悩みの根底にあるのは、ただ自分を満たしてほしいだけ。
だから、いくらでも代わりの人はいます。
冷静に考えても
相手がいない人生を自分が考えられないなら
必死に悩みましょう。
でも
いてもいなくても変わらないなら
そんなに悩む必要はありません。
自分にとって、もっと豊かで有意義な時間はあります。
そんな時間を過ごせる人は必ずいます。
ぐちゃぐちゃ悩む前に、その人と将来もずっと一緒にご飯を食べたいですか?
シンプルに考えると、答えは出てきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 相手との関係性に悩む前に
そもそもその人と未来もずっと一緒に
ご飯を食べたいと想いますか? 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。