Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

挨拶はまず自分から。円滑なコミュニケーションの方法は子供時代に習っている。

2015年10月2日

円滑なコミュニケーションの方法は

 

自分から挨拶をする

相手の目を見て話す

相手の話を聴く

 

など、つまりは、子供の頃にきちんと習ったことばかりです。

何か特別に技術がいるというわけではありません。

 

 

でも、大人になると、子供の頃に習ったことが

上手くできなくなります。

 

いろんな経験や知識、そして感情が邪魔をするのかもしれません。

 

 

先に謝るなんて悔しい

相手が悪い

こちらは何も悪くない
(あるいは、自分が全部悪いんでしょう?)

あの態度が気に入らない

イヤな想いをさせられた

 

いろんな状況や感情が渦巻いて、挨拶すら自分からやらないことも起こります。

 

 

心から円滑なコミュニケーションが取りたいと想える相手がいるのは

とても幸せなことです。

どうでもイイ人なら、そもそも取りたいと悩んだりもしないでしょう。

 

取りたいのに、取れない。

だから、悩むのです。

 

 

円滑なコミュニケーションに必要な心構えは

 

◯相手との距離感を間違えないこと

◯自分の感情を上手にコントロールすること

 

です。

 

 

距離感を間違えると、相手のイヤな面も見えてきます。

それは言い換えると、自分のイヤな面も相手に見えているということになるのです。

 

感情をコントロールできないと、お互いぶつかるばかりになります。

感情は、抑えるばかりでは自分を見失い

出すばかりでは相手を追いつめてしまうのです。

 

 

「ごめんなさい」と「ありがとう」は、魔法の言葉です。

しかも、永久無料、使いたい放題。

これを心を込めて、本当に真剣に真摯に相手のことを想って言うだけで

大抵のことは収まります。

 

ただ、ただの道具として使うと、相手を逆上させてしまいます。

言葉に波動もありますが、自分の魂のエネルギーがこもらない言葉に

相手が響くわけがないのです。

 

 

「ごめんなさい」と言われても

「こちらこそごめんね、ありがとう」と言えない人は

相手を許していないのではなく、自分を許していない証です。

 

 

自分から挨拶、していますか?

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 挨拶はまず自分から。
円滑なコミュニケーションの方法は子供時代に習っている 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

挨拶はまず自分から。円滑なコミュニケーションの方法は子供時代に習っている。 was last modified: 10月 31st, 2017 by Naomi
previous post
一番カッコ悪いのは結果が上手くいかないことではなく行動も起こさずに頭でっかちになること。
next post
誰かを束縛してしまうのは自分を認めてほしいから。一人で過ごす至福の時間を持てるようになろう。

関連記事を読む

上に進むほど、静かになっていく。深まるほど、軽くなっていく。

2025年8月1日

あなたの人生にあなたの使命を果たすために必要なことしか経験していない。すべてがあなたの物語になる

2015年11月26日

ゆっくり食べる。穏やかに食べる。好きな人と食べる。食事を大切にできる人は、人生を大切にできる人。

2012年7月4日

出会いと別れという卒業と入学の繰り返しで、人は成長していく。別れは悲しいことではなく喜ばしいこと

2015年3月21日

大切なのは罪悪感を持たないこと。素直に楽しんだらそれでいい。

2018年1月24日

周りを気にする人には誰も反応しない。でも、自分に夢中になる人には、必ず誰かが反応してくれる。

2022年2月23日

新しい生き方に変えることは、今までの生き方を否定されることではない。今までがあってこそ。

2023年8月13日

お盆は、ご先祖さまと自分を結び直す時間。

2025年8月12日

優しさと甘やかせることをごちゃ混ぜにする人に人は深い信頼を置かない。その優しさ、本気ですか?

2017年5月21日

人と人との繋がりは目に見えて分かるものではない。人を色眼鏡で見る前に、肉眼で自分を見よう。

2014年5月10日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,887)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ご縁会 さようなら それぞれ楽しむ ベクトル リスク 上司 人と比べる 仲直り 伝わる 余裕 入学 占い 変わりたい心 学び 宇宙の世界 応援 恋に生きる 想いのエネルギー 想いを伝える 感情 感謝 手に入れた居場所 日本酒の役割 最高の主役 最高の花束を 望んだこと 柔らかい 模倣 求め過ぎない 波動 理解できないこと 生き様 発見 目に見えるもの 神様と繋がる 素直 自分の想い 自由 行動の星 裸の自分 西宮市 見えない世界が見える世界を作る 重過ぎる期待 離れていく 魅力

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  •  沈黙も、対話の一部。言葉は思考の産物だが、沈黙は魂の波動そのもの。

    2025年10月9日
  • 聴くとは、相手の魂に触れること。ただ、その人の存在にまるごと寄り添う行為。

    2025年10月8日
  • 対話とは、エネルギーの交換。本当に伝えたいことは、声や文字を通じてではなく、波動を通じて伝わっていく。

    2025年10月7日
  • 人と人が分かり合えない理由の多くは、使っている「言葉の定義」が違うから。

    2025年10月7日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top