目で見えること
耳で聴こえること
手で触れること
匂いで確かめること
味見してみること
直接話をしてみること
肌で感じること
空気で感じること
五感を使って得た情報は
データからは見えない繊細なものをすべて教えてくれます。
データも大事
数字も大事
でも、それだけでは絶対に見えてこないものが
現場にはあります。
足を使って、わざわざ出向くからこそ
分かることが現場にはあるのです。
データだけ見て
数字だけ見て
機械のように処理をしていたら
一番大切なものを間違いなく見落とし
あるとき必ずどこかで頭を打ちます。
一番、最先端で
一番、繊細で
一番、クリエイティブで
一番、現状を打開する最高のヒントは
常に、パソコン画面の中にではなく、現場にあります。
数字をこねくり回した分析結果で流れは読めても
人の心は、そこにはないのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 答えはすべて現場にある。
パソコン画面からは見えない小さな動きは
自分の体で直接感じるから見えてくる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。