スターというのは
生まれながらのスターと、あとから見つけられるスターがあります。
「いやあ、◯◯ちゃんは小さいときから何か違ったのよね」
と想われるスターもいれば
「えー、◯◯クンがスターになっちゃったの?人って分からないわねー」
と想われるスターもいます。
最初から、何かが違うと万人に想わせる才能を持っている人は
生まれながらのスターです。
もちろん、ただその才能に甘んじているだけでは
スターとしての花を咲かせることはできません。
「あれ?この子、もしかしたらスゴいことになるかも」というスターは
自分の具体的な才能を見い出してくれる人や
その才能を最大限に開花させる環境に出会え
その出会いを素直に受け入れた、とても素直で幸運なスターです。
才能は持っていても、才能だけではスターにはなれません。
輝く何かを持っていてもそれを磨き続ける努力を怠らず
自分の才能を見い出してくれた人の助言を素直に聴き入れ
自分の才能を開花させる環境を貪欲に求め続けることをしなければ
最高に輝くスターにはなれないのです。
そして、才能というのは、誰にでもあります。
才能のない人はいないのです。
自分には才能がないと想っているのは
まず、自分が自分で「私なんてボクなんて」と想っているのと
自分の才能を認めてくれる人と出会っていないこと
あるいは、その人の言ってくれることを聴き入れないこと
そして、自分の才能が活かせる環境にいなかったり
自ら探すことをしなかったりするからです。
生まれながらのスターというのは、確かにいます。
舞台に立つだけで、その場の空気が変わり
観衆を魅了する人というのは、確かに存在します。
でも、その人ですら、脇役(環境)に恵まれなければ
自分の才能を最大現に開花させることはできないのです。
誰でもが、スターになれるチャンスがあります。
あなたは、あなたにも才能があるということを認めていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 才能だけではスターになれない。
その才能を見い出してくれる人と
開花できる環境との出会いが必須 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。