長い人生
楽しいときもあれば、苦しいときもあって
笑えるときもあれば、泣きたいときもあります。
どんな人でも
ずーっと楽しい時間しかない人はいないし
ずーっと苦しい時間しかない人もいません。
楽しいことや笑えるときが多い方が良いように想いがちですが
自分や自分の人生がどーんと大きく成長するのは
苦しみや泣きたいときを乗り越えたあと。
高くジャンプするときに低くしゃがむことが必要なように
大きく成長する前には、必ず大きな挫折や苦難があります。
だから
大きな挫折や苦難があるときは
「あ、ステージが変わるときだな」と
「自分のレベルが上がる合図だな」と喜びましょう。
ただ、一つだけ条件があります。
挫折や苦しみを経験したら
誰もがステージが上がると言うことではありません。
ステージが上がる準備が整いましたということです。
その挫折や苦しみに感謝ができたとき
ステージは自分が想像する以上に加速度を増して上がっていきます。
苦しいときは、下を向くのではなく空を見上げましょう。
もうすぐですよって
大丈夫だよって
空からも応援してもらえるはずです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 苦しいときは
もうすぐステージが上がりますよという合図。
下を向くより空を見上げよう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。