続かない、のは
そこに熱い想いがないからです。
熱い、というのは、何も目に見えて誰かに
「あなた、燃えてるわね!」と言われることではありません。
じーっくりゆーっくりでいいのです。
炭のようにじんわりでもいいのです。
誰にも気付かれなくてもいいのです。
ただ、燃え続ける熱が必要なのです。
熱がないと、自然と冷めていきます。
最後は冷たい氷になります。
熱い想いとは、自己満足では終わらないということです。
自分のためにしていたことでも
それがいつか誰かのためになるということです。
「何のためにしているか」が、熱になるのです。
続かない、のは、熱が冷めるからです。
こんなことして何になるんだろう?とか
自分以上にやっている人がいるのに自分なんて
と想っていたら、熱などすぐに氷になります。
続けるための方法なんて、探しまわってもありません。
あなたの中にある熱でしか、続かないのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 続けることに一番必要なのは「熱い想い」。
熱がなければ、冷めるだけ 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。