しっかり栄養
しっかり睡眠
も必須ですが、これだけで人は元気になりません。
一番大切な「心」の栄養があって、初めて元気になれます。
大切な人との時間を大切にしていますか?
大切な人の笑顔を見ていますか?
大切な人の声を聴いていますか?
大切な人に正直な気持ちは言えていますか?
大切な人とハグしていますか?
自分の時間を大切にしていますか?
誰かと比べてばかりいないですか?
自分が好きなことをする時間を作っていますか?
SNSばかりしないで良書を読む時間を持っていますか?
自分の考えを自分の言葉で言えますか?
会う時間や会話をする時間が少なくても
大切な人としっかり繋がっている感が持てていれば
心は確実に安定します。
希薄でどうでもいい人間関係に振り回されるのではなく
少なくても軸がしっかりした人間関係を築いていれば
心がさまようことはなくなります。
「自分が帰る場所は、ここ」
「どんな自分でも受け入れてくれる場所は、ここ」
そんな場所は持っていますか?
「そんな場所はない」と言う前に
誰かにとって、あなたがそんな人になっていますか?
なる覚悟はありますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 体の栄養と心の栄養。
両方のバランスが取れて初めて人は元気になれる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。