何か新しいことを始めるときに
「それは素晴らしい!」
と、先に世間から評価をもらえることなどありません。
大概が、心が凍るほどの冷たい視線で見られます。
でも、だからと言って、何もしなければ評価はもらえません。
評価は、その先にしかないのです。
過程をその都度評価してくれるのは、あなたの一番身近にいる人です。
「やってみたら?」
「よくがんばったね!」
「すごいじゃない、ここまでできたよ!」
小さな結果を、大きく喜んでくれます。
あるいは、そっと影で見守ってくれます。
もし、身近な人に評価や応援をしてもらえなかったら
それは、今までのお互いの関わり方に原因があり
それぞれ歩む人生の道が違ったかもしれないという
お互いがお互いに向き合う時間を持ちなさいという合図です。
最初から、世間の評価というのはもらえないものです。
それは、世間が冷たいというよりは、あなたの覚悟を試されているのです。
それでもやる!と覚悟を決めたあなたに
身近な人は必ずエールを送ってくれるようになります。
そっと温かく見守ってくれるようになります。
覚悟を決めてももし応援者が現れないのであれば
自分が自分がと、独りよがりになってしまっているということです。
やる前から世間の評価をもらおうと想わないことです。
覚悟を決める前から、身近な人の応援をもらおうと想わないことです。
評価は、やればあとから付いてきます。
応援は、決めればあとから付いてきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 上手くいくまでの過程は世間では評価されず
その先にのみ世間の評価がある 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。