痛みを経験した分だけ自分の器は大きくなる
とは、間違ってはいないですが正しくもありません。
正しくは
痛みを経験した分だけ
自分の器が大きくなる条件を手に入れることができ
その痛みに感謝することができたときに
自分の器が実際に大きくなります。
つまり
どうしてこんな痛みを経験したんだろう?
この経験にどんな意味があったんだろう?
自分と向き合い、人と向き合い
その中で時間を掛けて理由を見つけ出すことができた人が
「ああ、こういうことだったんだな」
「ああ、あのことがあったから今があるんだな」
そう想えるようになって、初めて器は大きくなるのです。
痛みを経験することは、器を大きくする準備が完了した、というだけです。
事が起こるだけでは、まだ何もできません。
だから、失敗をしても反省をぜすに
その失敗を次に活かさない人は、何度も同じ失敗をします。
失敗から気付きを得ていないからです。
その失敗が感謝に変わっていないからです。
いつまでも上手くいかなかったことを人のせいにしたり
いつまでも自分だけが不幸だと想ったり
いつまでも怒りを持っていると
自分の器は大きくなりません。
痛い想いだけして損した!をずっと一生繰り返します。
痛みを経験することは、自分らしく生きるための合図なのです。
痛みを経験することで、自分らしく成長する準備ができるのです。
痛みは、痛みを受けた瞬間はただただ痛いものでも
自分と向き合い、人と向き合い
今まで見て見ぬ振りや気付かないフリをしてきたものに
そっと寄り添ったとき
すべてが感謝と愛に変わっていきます。
そのとき、自分の器もエネルギーも大きくなっていくのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 痛みを経験した分だけ自分の器は大きくなる、ではなく
大きくなれる条件を手に入れただけ 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。