何でも、一生懸命楽しんでみる。
何でも、やり切ってみる。
そうすると、何でもないことが楽しくなります。
イヤだなと想っていたことでも、意外な楽しさが見えてきます。
「わ、これ、意外に面白いっ!」そう、想えるのです。
結局は
何をするか、という手段ではなく
どう関わるか、という姿勢です。
手段は、正直何でもいいのです。
関わり方を変えてみましょう。
そうすると、とても楽しくなります。
とても充実し始めます。
退屈する時間などなくなります。
「何か楽しいことないかな~」と
楽しいことを探しているときは、必死に取り組んでいない証拠。
「よしっ!せっかくやるんだから楽しも♪」
そんな気持ちで関わったら、人生は俄然輝き始めます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 一生懸命するから楽しくなる。
適当にするから退屈する 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。