人は、誰でもいち早くゴールに辿り着きたいと想うものです。
特に、競争相手がいたらなおさらです。
少しでも楽ができたら
少しでも早く行けたら
どうにかして勝ちたい
そう想って、近道ばかりを探してしまいます。
でも、近道は目的をいち早く達成できたとしても
本当に大切なものを見失いがちになります。
結果を手に入れることがすべてなので
過程を疎かにしがちになるのです。
過程の中に、人生や自分自身に深みや奥行きを出す種があります。
「あなたのようになりたい」と想われる人は
必ず、遠回りや寄り道をしています。
つまりは、挫折や無駄だと想われることをたくさん経験しているのです。
でも、だからと言って、寄り道ばかりでも人生は迷ってしまいます。
あれやこれやと目移りばかりして、本来の目的を見失ってしまうのです。
たまには近道も。
そして、たまには寄り道も。
そんな繰り返しが、人生を面白くし、人生に深みを増していきます。
生き方に深みや重み、持っていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 近道ばかりでは大切なものを見失う。
寄り道ばかりでは目的地を見失う 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。