ネガティブを否定したポジティブは
真のポジティブではありません。
涙を忘れた笑顔は、真の笑顔ではありません。
心から泣けるから、心から笑えるのです。
本当は悲しいのに、悲しくないフリをすること
本当は泣きたいのに、無理に笑うこと
本当は辛いのに、楽しいフリをすること
笑った方が、人生楽しくなるんだよね
笑った方が、運もやってくるんだよね
そう想って我慢していませんか?
確かに、泣くよりも笑う方が周りに心配を掛けないかもしれません。
でも、泣くことも笑うことも
神様から方法を教わっている私たちは
ここに生きている間にそれをしていいということなのです。
泣きたいときは、泣きなさいと。
笑いたいときは、笑いなさいと。
いつから、泣いてはダメだと想い始めたのでしょう?
いつから、泣くことをやめてしまったのでしょう?
生まれた瞬間は、周りをおかまいもせず泣きじゃくっていたのに。
泣くことで周りから「元気でよかった!」と想われていたのに。
しっかりしなきゃと
心配を掛けてはダメなんだと
笑っている方が愛してもらえるんだと
そう想って今まで必死に頑張ってきたかもしれません。
でも、もうそろそろ頑張ることから卒業してみませんか?
素直に泣くこと、してみませんか?
大人気ないとか
今さら泣いてもとか
人前で泣くなんて
なんて、想わなくていいのです。
大人とか、子供とか関係ありません。
大人でも、子供でも、泣きたいときは泣いていいのです。
「泣いていいんだよ」
素直に泣かせてくれる人、あなたの側にいませんか?
「そんな人、いない!」と想っているのはあなたの心だけです。
よく見てみて下さい。
「本当は泣きなかった」と言えば、抱きしめてくれる人がいるはずですよ。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 涙を忘れた笑顔は、真の笑顔ではない。
心から泣けるから、心から笑える 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。