いつもモヤモヤが晴れないのは
いつも何か胸につっかえたような感じがするのは
いつもやらされ感があって
いつもやり切った感が持てないのは
いつも周りの反応を気にして、自分が自分のことを決めているからです。
自分で自分のことを決めていないから、モヤモヤするのです。
自分のことを人の反応で決めるから、モヤモヤするのです。
イチイチ人の反応を気にして自分のことを決めていたら
自分の魂からの答えなど出せません。
だから結局、自分が満足のいく人生が歩めないのです。
自分で、決めていますか?
誰にアドバイスを貰おうが
最終的には自分で決めたことだという認識はありますか?
誰かのせいにして、自分の人生が変わったりしません。
誰かを気にしながら、自分の人生が変わったりしません。
自分で決めるから、自分の人生が自分の想う通りに動き始めるのです。
親も
子供も
家族も
友達も
同僚も
上司も
関係ありません。
自分の人生の主役も監督も、いつも自分です。
自分の人生の監督としてのあなたは、主役のあなたに何を指示しますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 周りの反応を気にしていたら、自分の魂からの答えは出せない。
結果、満足のいく人生は歩めない。 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。