甘えたいときも
甘えられたいときも
素直に甘えて、甘えられましょう。
本当は甘えたいのに、変に気を遣って断ってしまうこと
本当は甘えられたいのに、甘えてほしいと素直に言えないこと
どちらにも、ストレスが溜まります。
本当に甘えたくないとき
本当に甘えられたくないときは
それこそ、素直にそう伝えたらいいのです。
「今は、自分でやってみたいんだ」
「今は、自分でやってほしい」と。
本心は求めているのに
キレイにもっともらしい言い訳を探して
そのチャンスを自ら奪ってしまわないことです。
申し訳ない、なんて想わなくていいのです。
本当に甘えられる相手だからこそ
本当に甘えられたい相手だからこそ
素直に言えるはずです。
相手に負担が掛かるかも
相手にしんどい想いをさせるかも
それは、自分の中で妄想しているだけで
相手が想っていることではありません。
不安なら聴いてみましょう。
「本当に甘えていいの?嬉しいよ!」
「もっと甘えていいよ!変に遠慮されるより、その方が嬉しい!」
そんな答えが返ってくるはずです。
どうでもイイ人に甘えたり
どうでもイイ人から甘えれることは
そもそも、興味もないし
そもそも、しません。
どうでもよくない人からのリクエストは
頼めることも、頼まれることも嬉しいことのはずです。
もし、嬉しくないと、そう想うなら
あなた自身は、相手の存在を、本心はどう想っていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 甘えたい時も甘えられたい時も素直に甘えて甘えられよう。
本心は求めているのに自らチャンスを潰さない 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。