Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

なんとなくの感覚を「気のせい?」とスルーしない。華麗にスルーしていいのは考えてもムダなことだけ。

2015年4月4日

なんとなく、気持ち悪い。

なんとなく、落ち着かない。

なんとなく、違和感がある。

なんとなく、おかしい。

なんか、ヘン?

 

 

なんとなく、なんとなく…。

 

なんとなく、を「気のせい?」とずっとスルーしていたら

自分の感覚はどんどん鈍っていきます。

 

気持ち悪いことも、落ち着かないことも

違和感があることも、おかしいことも

そのうち分からなくなります。

 

もともと、その気持ち悪さが当たり前だったかのような感覚に陥り

何が気持ち悪いのかさえ分からなくなります。

 

 

「なんとなく」は、とても大切な感覚です。

「なんとなく」おかしいと感じたら、すぐに止まることです。

 

 

この「なんとなく」を華麗にスルーし続けることで

のちのち大きな「ズレ」に繋がっていきます。

気付いたときには「あら、大変」ということになるのです。

 

 

「気のせい?」

というのは、「何もない」ということではなく

本当に「気」のせいなのです。

 

「気」が何か変調を起こし

「気が付いてね~!」とサインを送っているのです。

 

 

物事が現象化し、目に見える形になる前は

目には見えない世界の「気」がまず動きます。

 

「気」の段階で気付くと、大きな出来事も小さく終わらせることができます。

 

 

華麗にスルーしてもいいのは、考えてもムダなことだけ。

 

あなたの「なんとなく」、きちんと意識していますか?

 

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 なんとなくの感覚を「気のせい?」とスルーしない。
   華麗にスルーしていいのは考えてもムダなことだけ 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

なんとなくの感覚を「気のせい?」とスルーしない。華麗にスルーしていいのは考えてもムダなことだけ。 was last modified: 10月 27th, 2017 by Naomi
previous post
夢を持つことを夢にしない。夢はなくても、人生を豊かに輝かせることはできる。
next post
エネルギー配分は、身近にいる人8割、遠くにいる人2割。身近な人を大切にするほど物事は上手くいく。

関連記事を読む

本気になるとは一歩勇気を持って踏み出すということ。そのとき初めて、他人事が自分事になる。

2016年5月11日

楽しんでる?笑ってる?変化はチャンス。チャンスはピンチの後にやってくる。

2016年5月26日

本当に大切なことは、もうあなたの中にある。

2025年7月10日

ここぞというときは、がむしゃらに動く時期も必要。今動かなくて、いつ動く?

2013年5月14日

方法や手段を学んでも実行しないと形にならない。すべてはやるかやらないか。

2017年8月8日

祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

2025年7月3日

選択の基準を「美しい」にすると、より本物に近付く。

2012年10月13日

相手を追い詰めることは、自分を追い詰めること。余裕のある会話をしよう。

2012年3月16日

感情があるから、私たち人間はとても豊かな心で生きていける@滋賀大津京

2018年5月18日

相手を羨む時間より、自分を成長させる時間を作ろう。

2014年2月21日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,855)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

AIと人間 あなたにしか歩めない道 お行儀が良い すべてを包み込む つば九郎 めんどうくさい やさしさ アマミキヨ スルーしない ベストなタイミング 上下関係 不確かなもの 人としての幅 人生を導くコンパス 何もしない日 先に意識する 光と陰 取捨選択 失敗ではなく学び 妥協しない 愛され方 愛の物語 成長と解放 我慢しない 戻ってきた感覚 振り回し力 操縦 数霊 望む人生 氣になること 決意 泥臭い経験 痛み 祈りの連鎖 空を見上げる 素直さ 背後霊様 自分に届く 自己主張 落ち着き 誰かの存在 軌跡 連続記録 魂が望んでいること 魔が入る

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 大切なのは、つながりの数じゃない。無理に繋がろうとしないこと。

    2025年8月17日
  • 人生を最高にするのは、あなたの心が満たされ安心感に包まれる、たった一つのご縁。

    2025年8月16日
  • 表の感情の裏にある真実を見つめることで 、人間関係はまったく違う景色に変わる。

    2025年8月16日
  • 何かを手放し軽やかになることは、寂しさではなく本来の自分に戻るプロセス。

    2025年8月14日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top