「卒業式」
今まで共に歩んだ仲間に感謝して
それぞれ別々の道を歩く旅立ちの日。
新たな出会いの準備の日でもあります。
「入学式」
これから共に歩む仲間に出会い
それぞれの道を切磋琢磨しながら未来の希望に満ちる日。
新たな自分で卒業する始まりの日でもあります。
子供のころは、大人が強制的に卒業式と入学式を決めてくれます。
卒業したくなくても、卒業させられます。
つまりは、強制的に別れさせられます。
でも、そのおかげで次のステージに入学できて
自分の夢や志に向かうために必要な仲間とのご縁にも恵まれるのです。
大人になれば、その卒業式は自分で決断しなければなりません。
いつ、卒業する?
いつ、退職する?
いつ、転職する?
いつ、結婚する?
いつ、離婚する?
いつ、別れる?
いつ、もう一度会いに行く?
次、入学できる場所を決めてから卒業するのか
卒業してから入学する場所を決めるのか
別れなくてもいいし
別れてもいいし
大人はすべて自由なのです。
卒業も入学も
別れも出会いも
すべて、自分の判断に任せられています。
すべて、自己責任。
でも、「変わりたい!」って想うなら
出会いと別れは必要です。
変わりたい自分が今までと同じステージにいて
同じ人と付き合っていても何も変わりません。
変わりたいなら、卒業と入学をしましょう。
その繰り返しの中で、再会もちゃんとあるのです。
必要な人とは、ちゃんと再会できるようにできているから
心配する必要はありません。
別れは、自分を、お互いを、成長させてくれるもの。
悲しいことではなく喜ばしいことですよ。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 出会いと別れという卒業と入学の繰り返しで
人は成長していく。
別れは悲しいことではなく喜ばしいこと 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。