仕事にノルマがあるように
人生にもノルマがあります。
ノルマとは、達成しなければならない目標のこと。
そして、それはほぼ強制的に課せられます。
仕事でノルマが達成できなければ昇級や昇給できないのと同じで
人生においてもノルマが達成できなければステージアップはできません。
えー、こんなことしないといけないの?
えー、こんなことやりたかったことじゃないよ
職場で上司から言われる仕事と同じように
人生でも神様から言われます。
神様:「ま、仕事でもプライベートでもどっちでもいいんだけど
どこかで一度、人は自分の想い通りには動かせないんだってことを
味わってほしいんだよね。そうするとさ、あなたが寛容になれるんだよ。
えーっと、『寛容』を学んだら、次は『自己実現』だよ」
すると、職場や家庭で
自分の言うことを聴かない人や言う通りに動かない人が多勢出没します。
「何で、私の言うこと聴かないの!」
「オレの言う通りにやってたら、上手くいくんだよ!」
自分のイライラはいつも最高潮ですが、誰も言うことを聴きません。
どんどん自分だけ孤立して、あげくの果てにはストレスで病に倒れます。
私の何が悪かったの?
ボクのやり方は間違っていたのだろうか?
そこで初めて、自分と向き合います。
強制的に向き合わされる機会を与えられたと言った方が正しいでしょうか。
そうやって、経験を通していろいろと学んでいきます。
人は「寛容とは」と言葉だけで教えられても
決してその意味を真に理解することはできないのです。
経験して学べば、次のステージに行って
また次のレベルが上がった課題、いわゆるノルマが与えられます。
これをクリアしないことには、また次のステージには行けません。
人生に起こるさまざまな出来事は、それを通して学びなさいという
神様から与えられた課題、いわゆるノルマです。
だから、何これ!という大きな課題を与えられるということは
大きくステージアップできますよという合図でもあるのです。
仕事も、人生も、すべては同じです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 仕事と同じように人生にもノルマがある。
それを達成して初めてステージアップできるように
なっている 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。