今年1月にご縁を頂いた、船井グループ会社の㈱本物研究所へ
会報誌「はぴ☆ふる」の撮影&取材のために伺いました。
何色の着物にしようかなと想ったのですが
「夏号なので爽やかな感じで」とのリクエストを頂き、薄いピンクのものにしました。
どんなときにも品良く合わせやすい大好きな着物です。
撮影の前には、㈱船井本社で船井勝仁社長にも
超ご多忙にもかかわらず1時間ほど時間を作って下さってお話させて頂くことができ
またいつも勝仁社長を陰でサポートされている秘書の方々ともお話させて頂いて
とても楽しく豊かな時間を過ごさせて頂きました。
11月の「船井塾」でも、講演をさせて頂くことが決まりました。
ザ・フナイにも「船井塾」の詳細が載っています。
「ツキを呼ぶ書」の片岡航也さんともタイミング良くご縁を頂くことができ
お話させて頂きました。
とても温和で、いらっしゃるだけで周りの空気もふーっと温かくなる方です。
お義父さまは「絶対テンポ116理論」の片岡慎介さん。
「月のテンポ」のCDも、聴くだけで本当に癒されます。
撮影は、カメラマンの松尾成美さん
取材は、㈱本物研究所の新前いずみさんが
それぞれ素晴らしい笑顔と気配りで対応して下さったおかげで
笑いが絶えない中であっという間に無事に終わることができました。
お二人とも、手際の良さはさすがプロ☆
ずっと側で見守って対応して下さった坂部さんもありがとうございます。
その後、初めて着物姿で色霊アートセミナーをしたのですが
みなさん楽しんで頂けたようでホッと一安心☆
着物姿だと、雑に動くことができないので
必然的におしとやかな動きになります。
女子力UPには効果的ですね(笑)
会報誌「はぴ☆ふる」の出来上がりも楽しみです☆
超ご多忙の中、社員のみなさま本当にありがとうございました。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。