分かっているのに
やらないことの方がほとんどです。
どうすればいいのか
こんな風にすればいいよ
こんなやり方があるよ
そう教えてもらって
そうやればいいことは知っているのに
やらずに終わってしまうことの方がほとんどです。
それで
自分の人生はどうして変わらないんだろう?とか
もっと楽しい人生を送りたいなあ~とか
あの人いいなあ~とか
そんなことで悩むのはとてもおなしなことです。
本当は、知っているんです。
本当は、できるんです。
ただ、やらないだけなのです。
やりたくないから、やっていないだけなのです。
やればいいことは、分かっています。
やれば変わるという、人の実績も聴いているし見ています。
あとは、自分がやるだけなのです。
そんなに、ムズカシイことではないはずです。
結構、小学生でもできるようなことです。
一番ムズカシイのは、「継続する」ということでしょう。
すぐに結果を求めれば、継続するということは
一番ハードルの高いことになります。
でも、結果がそんなに瞬時に出るわけがありません。
今まで何十年も積み重ねてきた習慣を手放したり
新たな習慣を身につけるのです。
時間は掛かって当然です。
でも、続けていれば1年後、「おお!」と想えるほど
自分が納得できるほどの変化を手に入れることができるでしょう。
何かを変えるために必要なことは
最短で楽に結果が手に入る方法を探しまわることよりも
自身の継続力と
継続するために、自分を奮い立たせてくれる応援者です。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 できないのではなく、やりたくないからやっていないだけ。
手段や方法よりも難しいのは継続すること 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。