人は、たった一人の絶対的な味方がいれば
大抵のことは乗り切れます。
泣きたいときは泣かせてくれて
泣いているときは抱きしめてくれて
くじけそうなときは励ましてくれて
少しでも前を向けたときは褒めてくれて
そんな人が一人でもいたら、必ず乗り切れます。
人が一番つらいのは
起こった苦難の大きさ以上に
起こった苦難を解決する方法が難関なこと以上に
たった一人、孤独になることなのです。
世界中が自分の敵になったとしても
たった一人、絶対的な味方がいれば
生きる勇気も生きる希望も湧いてきます。
世界中が敵になっても私はあなたの味方ですと
言える人はいますか?言ってくれる人はいますか?
いないと想っていたけれど
自分が想ってもない人で、本気で言ってくれる人がいたという人は
「人を信じなさい」と
いると想っていたのに
離れていかれたという人は
「本当にその人のことを認めていましたか?」ということかもしれません。
言える人がいることも
言ってくれる人がいることも、とても幸せなことです。
それに気付いたことだけでも、事が起こった意味があるのです。
気付いた人は、必ず乗り切れます。
気付いた人には、絶対的な味方が必ずいるのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 「世界中が敵になっても、私はあなたの味方です」
人は一人でも絶対的な味方がいたら乗り切れる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
1 コメント
その絶対的な見方がいなかったら絶望的ですよね。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。