どうでもいい人には
厳しいことは言いません。
それだけ、労力もエネルギーもいるからです。
ケンカすることにもパワーが要ります。
だから、ケンカができるということは
まだ、お互いにそれだけのエネルギーが有り余っているということ。
それだけ、お互いに関心があるということです。
イヤミを言われたり、妬まれたりするのも
それだけ、あなたに関心があるということ。
常日頃からあなたを意識していないと
イヤミ一つも言えません。
キライキライも
あなたに関心があり意識しているという裏返し。
本当に関心がなかったら
大好きも大嫌いも想わないし、言いません。
キライキライと言ってきたり
やたらと噛んでくる
めんどくさい人と距離を置きたいなら
あなたが早く自分がいるステージを上げることです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 どうでもいい人には大好きも大嫌いも言わない。
それだけあなたに関心があり意識しているということです 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。