こうしなければ、こうならない
こうするには、こうすべきだ
こんなことは、こうやって当然
こうすることが普通じゃないの?
そんな想い込みは、自分だけの想い込みであって
他人の常識でも、世の中の常識でもありません。
自分の常識を、疑ってみましょう。
自分の当たり前を、反対側から見てみましょう。
自分の常識の外で生きている人など、たくさんいます。
自分の当たり前が通用しない人も、たくさんいます。
でも、そんな自分の想う枠外で生きている人も
そんな世界があって当然だと生きているのです。
自分が想うように、好きなように生きることは
ほとんどが今まで生きてきた常識を覆す中にあります。
今までと同じ常識の中にいては、自分の「好き」を生きることはできません。
いろいろ自分の人生を悩んだり苦しく想うのは
今いる常識から脱出したいからです。
自分が想う、理想の世界に行きたいからです。
生きるためには、自分の「好き」を諦めないといけないと想っているのは
自分のただの想い込みです。
自分の「好き」で生きている人もたくさんいます。
自分の「イヤ」で生きている人もたくさんいます。
どちらでも、生きることはできるのです。
ただ、自分がどうしたいのか
自分の選択だけです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
「 自分が想うように好きなように生きることは
ほとんどが今まで生きてきた常識を覆す中にある 」
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。